2011年入社
福井
営業推進部/管理職
新しいものを創り上げていくことの価値を
感じてもらえるような会社。
社員の自主性を
引き出してあげることが
僕の役割です。
20店舗以上あるECサイトにはそれぞれ担当の店長がいるんですが、そのうち8店舗の売り上げなどの数字をとりまとめていくのが僕の役目です。ほかにも、社員教育に関する業務や契約関係の管理なども担当しています。
各店舗の営業業務を統括する立場として気を付けていることは、僕のほうから答えを出してあげるのではなく、各店長が自ら答えを引き出せるように促していくこと。部下の自主性をどうやって引き出せるか? ということは常に考えていますね。自分なりの「答え」を出したうえで相談に来てもらいたいんです。それが正解かどうかではなく、その「答え」に行きついたプロセスがしっかりしているかどうかが重要なんです。とはいえ、時間が無いときはつい僕の方から「こうじゃない?」って答えを言っちゃうこともあるんですが(笑)
創造すること、
挑戦することが
やりがいにつながる。
EC事業の特徴かもしれないですが、入社後はすぐに担当店を任されることになります。もちろん上司のフォローなどもありますが、少なからずそこで何かしらの意思決定を行うことになります。それは最終的に何らかの結果につながるので、入社数か月で意思決定から結果までを間近で体験することができるというのは大きなやりがいになると思いますね。
また、若い会社だからこそ、社内体制の部分でまだ未成熟な部分もあります。そこは新しい人材が良くしようとしている真っ最中。働くことで、金銭的な報酬の価値以上に、新しいものを創り上げていくことの価値を感じてもらえるような会社だと思います。創造し挑戦していくこと。そういったベンチャー精神が会社の活力になっています。
カズマで働いて
変わったこと、
そして今後のこと。
会社のスタッフは、ほとんどが未経験の状態から今の業務を任せられています。僕自身も、もともとはパソコンなどOA機器の保守が専門だったのでECの分野は未経験。入社当時は一から勉強しながら仕事を覚えるという状態でした。
ここで働いていて変わったことは、会社がトップダウンではなくボトムアップで動いていくからこそ、自分から何かを発信するためにはどうすればうまく伝えられるかを考えるようになったことです。そこは、これまでの会社人生と大きく違っていた部分で、しかも僕は何かを提案したり人に言葉でモノを伝えることが苦手だったので大変でしたね。口下手でも意見が通るように、論理的思考を意識するようになったり、いろいろと工夫して今は少しづつ良くなっていると思います。昔は一日中誰とも言葉を交わさない日なんてのもありましたし(笑)
今後の目標としては、没頭できるものをさらに増やしていきたいですね。将来の価値に繋がるような新しい分野にどんどん挑戦して、自分が楽しめることを見つけたいと思います。